top-img
top-img2
previous arrow
next arrow

事業承継士とは?

事業承継士とは?

事業承継士は、事業承継対策を全体的に俯瞰して、「総合的に対応できる専門家」です。

 事業承継士は、高齢化や後継者不足、複雑な財務・税務問題、法務手続き、コミュニケーションの課題を解決します。
適切な後継者の選定と育成を支援し、相続税や贈与税の負担を軽減するための税務対策、また、契約書の作成や法的手続きをサポートし、家族間や従業員、取引先とのコミュニケーションを円滑にします。
リスクの特定と対策を通じて企業の安定的な事業承継を実現し、専門知識と経験を活かして企業の持続的な成長を支援します。

事業承継士は、全体最適の視点で中小企業の事業承継を支援します。

事業承継士になるには?

事業承継士の資格を取得するには、事業承継センター株式会社が運営する『事業承継士 資格取得講座』を75%以上の出席率を持って修了した後、事業承継協会が実施する試験に合格し、協会へ入会することが必要です。

① 事業承継士資格取得講座の受講(75%以上の出席率)
 カリキュラムは実に30時間!10年間にわたる2,000件超の事業承継コンサルティング現場で培われたノウハウを学びます。

② 事業承継士認定試験の合格(60点以上の得点)
 事業承継士資格取得講座を受講することで受験資格が与えられて、事業承継士認定試験での60点以上の得点を取る必要があります。

③ 一般社団法人事業承継協会への入会(入会審査)
 倫理規定、懲罰基準、資格要件等に照らし合わせて入会審査が行われます。

事業承継士の受験資格

中小企業診断士、税理士、公認会計士、弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政書士など、事業承継協会が認めた国家資格保有者または、それと同等の知識と能力があると判断される方に限ります。

資格更新には、継続的学習が必要です

事業承継士の資格取得がスタートラインであって、日々の自己研鑚が求められます。事業承継士の資格を更新するには、3年間で30単位を取得する必要があります。事業承継協会が認定した講座・研修・セミナー等により、新たな知識等の補充や更なる支援能力向上に努めています。

事業承継士になるための正式な情報は、事業承継センター株式会社のホームページを参照してください。